エギング・ジギング・シーバス・釣りのこといろいろ釣り一色

つりいろ-つりIRO

ルアー釣り

弓角は釣れない?弓角でシラスパターンを攻略!

更新日:

このブログの人気記事はこちら↓↓

魚の内臓の臭い処理にはこれがおすすめ?!生ごみの処理ミスで家が大変なことになった話
(我が家で起きた最悪の事件(夫婦げんかの原因))

メタルジグのケイムラ塗装はやっぱり効果あるよ。曇りの日は効果絶大なり
(お腹すいたら何でも食べる)

Yamashitaのエギイベントに行ってみたら思い出に残る景品が当たった‐釣具のポイントにて。
(今でも大切にしてます。本当です)

デュエルのバレットブルで釣果が期待できる件
(なぜか人気の記事・・・もしやグランダー武蔵ネタが・・・)

ーーーーーーーーーー

 

こんにちは。つりIRO管理人 まことです。

最近、釣りをしている夢ばかりみてます。

大物釣り上げたのに、目が覚めるという夢が何回かあり朝からテンションが下がっています。

妻によると 私は寝言でも釣りのことを喋ってたらしい・・・ 妻よ、寝言で起こしてごめん。。

 

さて、それはさておき今日は、弓角を使ってきて色々感じたことがあったので書きたいと思います。

 

10月末は弓角のおかげでかなり良い思いをしました。

 

シラスパターンを攻略する鍵は弓角にあり!

 

ルアー釣りをしていると、ナブラが出ることがありますよね。一番ワクワクする瞬間です。

ジグでトップを早まきしたり、トッププラグを使ったりします。

 

それで釣れることもありますが、 全く反応がない時があります。

ナブラはたくさん起きているのに、一切ルアーに反応がないということがあります。

 

偏食パターンというやつです。

 

カマスが爆釣してる時は、カマスの泳がせ以外に魚が反応しなかったり、

サビキの撒き餌にしか見向きもしない・・・というような状況です。

 

そして厄介なのが、 シラスパターン。

小さな稚魚が大量にいて、それを捕食している場合です。

シラス以外は見向きもしない一番厄介なパターンです。

ジグの表層早まきしても、プラグを使っても一切反応ない。。。ジグサビキも使いましたが、ダメな時も。。。
(ジグサビキで攻略できる時もあります。捕食している魚の大きさによりますが、ラインは太めのものでないと切られます)

 

ナブラがずっと出るのに、、ひたすら何時間も色々投げ続けても無反応で帰る。。。という悲しいことを何回も経験しました。

堤防にいるルアーマン全員(もちろん私も含めて)が、ナブラが出てるのに、

諦めて座ってる悲しい姿を何回も見てきました。

 

しかし、そんな状況でも攻略の鍵となるのが 弓角 です。

ヤマシタ 弓角 サーフ弓角II 45mm ケイムラピンクホロをamazonで見ちゃう

 

以前に、私の友人たちがサーフに釣りに行きました。

ナブラは出るけど、ジグには全然反応がなかったそうです。

ところが、隣で釣りをしているお婆ちゃんが、ばんばん青物を釣り上げたそうです。

友人たちは、お婆ちゃんがキャストして釣りをしていることにも驚いたそうですが、それ以上になぜ爆釣しているのか気になり何のルアーを使ってるか聞いたそうです。

そのお婆ちゃんは、弓角を使って爆釣していたんです。

そのサーフで一人勝ち・・・だったのです。

 

 

 

弓角って何? 弓角の読み方は?

 

弓角は、「ゆみづの」と呼びます。

弓づのは日本古来の漁具の一つです。

 

本来は船などでトローリングして使うものだそうです。

今は、キャスティングで使えるようになりました。

 

ジェット天秤などを使って遠投して使います。

ラインを巻くと、先端にある弓角が回転して強力なフラッシングで魚を引き寄せます。

 

 

なぜ弓角はシラスパターンにきく?

 

私が感じたのは、ジェット天秤(もしくはマウス)が水面を走る時にできる水の泡と、

その先の弓角の強烈なフラッシングにあると思っています。

 

何回か経験したのですが、魚がバイトしてくるものの、まったく乗らないことが多々ありました。

リーダーに傷がついてたので、天秤から弓角の間の部分にアタックしてたと思われます。

あるとき、高さのある堤防からアタックする魚をみてて気づきました。

水の泡にアタックしてる と。

水の泡がキラキラ光ってシラスの群れに見えているのかもしれません。

 

 

それで、弓角は、シラスの群れを演出することができるルアーなのだと気づきました。

これはなかなか他のルアーでは演出は難しいのではないでしょうか。

ジグでの表層巻きは、たしかに水の泡を出しますが、ジグ自体のサイズが大きいとシラスパターンのときはバイトはしてきません。

かといって、小さいジグにすると飛距離がでません。またジグなどではスローで表層を巻くことは簡単ではありません。

 

 

以前にこんなことを聞いたことがあります。

シラスパターンの時にルアーに魚が反応しないのは、

 

表層に群れで漂ってるシラスを食う方が、早く動いていくルアーより楽だからだ。と。

 

たしかに、追いかけなくても楽にたくさん食えるほうを魚は選びますよね。

 

つまり、スローで魚の群れを演出できて、かつ小さなシルエットのものがシラスパターンでは有効ではないかということです。

そして、それができるのは弓角だと感じています。

 

弓角は釣れないって本当?

 

弓角は釣れない、使ってみたけど釣れない・・・ ということを友人やネットでよく見聞きします。

 

弓角は他のルアーよりコツが必要です。

注意すべき点がいくつかあり、それをしていないと本当に釣れません。。(経験者より(泣))

私も弓角で釣れるようになるまで、ほんとにこんなもので釣れるのか・・と半信半疑でした。

弓角を使い始めた当初、全然釣れませんでした。

 

 

それで、これから弓角で釣るために重要なポイントを解説します。

 

 

弓角は釣れる!釣るために重要なポイント

 

1:弓角の付け方に注意する

弓角の付け方を間違えると、弓角か回転しなかったり変な動きになり釣れません。それで注意が必要です。

 

必ず、弓角の内側からリーダーを通すようにしてください。ラインを通したら、結びコブ作ってください。

 

 

2:ジェット天秤から弓角までのリーダーを長めにとる

 

これはかなり重要だと思っています。

遠投するためにジェット天秤もしくは、遠投マウスを使う場合、そこからのリーダーの長さを長めに取る必要があります。

私は投げやすさを考慮して、短めにしていました。1m以下にしていたんですが、全く釣れませんでした。

天秤との距離が近いと魚が警戒?しているのではないかと思います。

 

それで今は1m50cmくらいほど取っています。
(ロッドの長さに応じて、投げれる長さにしたら良いと思いますが、なるべく長くするのがオススメです。数メートルにしている方もおられるようです。)

 

もちろん、短いリーダーでも釣れる時はあるかもしれませんが、
リーダーの長さだけで釣果がだいぶ変わってきます。

 

3:巻くスピードを色々試す

弓角は基本、ただ巻きで釣ることになります。

とはいえ、ただ巻けば良いということではなく、リーリングのスピードは色々変えることをおすすめします。

 

早巻でしか反応しないこともあるでしょうし、デッドスローでないと反応がない時があります。

 

どれくらいスローで巻いても弓角が動くのかを事前に確認しておくことをおすすめします。

 

今年は、スローで釣れました。

その日は、もう陽が昇った後に現場につきました。

現場では釣り人が数名いて、ジグで表層を狙っていたのですが全く釣れていませんでした。

ナブラが発生してるのに、座ってる人も。。

 

この、釣り人泣かせの状況は・・・

 

まさか!! と思って海を見ると極小ベイトがたくさん。

 

 

これは、、あいつの出番だ!!!! ゆ み づ の!
行っけーーー!弓角!!!!(ポケ●ン風に)

 

 

弓角をセットし、投げると1投目でサゴシがヒット。

 

ジグで表層を攻めてる人のすぐ近くでしたがジグには反応はなしで、弓角に反応したんです。

 

その後も、ナブラ近くに弓角を投げるとヒットするということが続き、立て続けに4匹釣れたので帰りました。

この日は、早まきでは反応しませんでした。スローで巻いてると連発しました。

(ちなみにその他のルアーには一切反応しませんでした。(ジグサビキ、ワーム、プラグ等))

 

ということで、巻きのスピードはいろいろ変えてみるといいかもしれません。

 

4:探るレンジを変える

表層でヒットすることもありますし、中層でヒットすることもあります。

レンジを変えて探るのが鍵かと思います。

 

マウスなどを使うと表層を狙えます。

遠投マウスをamazonで見る

 

 

 

私としてはジェット天秤が大好きです。

ボトムも狙えるし、中層も、表層も探れるので万能だと思っています。

 

最近は100円でジェット天秤が売られているのでダイソーなどで買うこともできます。

でも近い値段で釣り具メーカー品があるので私はメーカー品を買っています。

ミニジェット天秤をamazonで見る

 

 

 

5:絡まないようにサミング・テンションフォールする

 

弓角は着水前後に気をつけないと絡まってしまいます。

 

それで、着水する直前にサミングしたり、テンションをかけてフォールさせることが重要かと思います。

 

着水したらロッドをあおって、ラインをいっきに張るということもいいですよ。

 

そうすると、絡まりづらくなります。絡まってしまうと最悪です。

ジェット天秤あたりに、リーダーが絡まりすぎて、もう弓角で釣ることを諦めたくなります。(泣)

 

 

6:フックの状態に注意

 

弓角はリーダーが長い分、地面に弓角が接しやすくなります。

その分、フックがなまりがちなので時折フックの状態はチェックしたほうがいいです。

フックシャープナー等でメンテするのもいいでしょう。

 

 

他のルアーで弓角の代用は可能?

 

私は一時期は弓角の代わりになるルアーを探してきました。小さくて遠くまで飛ばせるようなルアーを色々試してみました。

ジェット天秤の先にノーシンカーのワームとか。

 

ただ、、やはり弓角の代用は難しいかもしれないと感じました。

 

まず、弓角ほどの小さなルアーでは、弓角ほどのアピールはできません。
それに、ジェット天秤の先につけるので、少しでもルアーが重いとすぐに絡まります。

 

まさに弓角は完成された漁具だと感じています。

 

 

弓角とジグサビキ、どちらが釣れる?

ジグサビキも状況によっては爆釣しますよね。

どちらにも得意なシチュエーションがあるかと思います。

 

ジグサビキは、ジグをつけてしゃくったりするので、縦の誘いに特化しています。

とても素早い動きで魚を惹きつけることができます。

 

弓角は、シャくるのではなく巻いて釣る道具です。

なので横の誘いに特化しています。素早い動きは得意ではありませんが、ジグサビキとは違いスローでも誘うことができます。

 

それで、どちらも持っていて状況に応じて使うのがベストだと感じています。

 

 

メタルジグに弓角を使うのはあり?

 

ジェット天秤の代わりにメタルジグを使って、弓角を引いてくることはできるでしょうか。

ジェット天秤がなくてメタルジグってやったこともあります。

 

結果から言うと・・・絡まります。。。

 

メタルジグがフォールの時にヒラヒラするので、絡まるんでしょうね。。。

 

やはり、ジェット天秤やマウスとの組み合わせをオススメします。

 

 

弓角の色は何がオススメ?

 

弓角って結構色がたくさんあるんですよね。

個人的にはピンクが好きですが、日中はブルーを使ってます。

最近クリアも買いました。クリアで日中釣ってる人も結構多いみたいです。

ケイムラカラーも揃えておくと曇りの日に良いかもしれません。

ヤマシタ 弓角 サーフ弓角II 45mm ケイムラピンクホロをamazonで見ちゃう

 

 

 

結論、弓角は釣れる!ゆみづの使って、シラスパターンでも釣りましょうー!

弓角は、とてもよい漁具です。ぜひタックルボックスにワンセットは用意しておくことをオススメします!!

夏だけでなく、秋冬もシラスパターンがあったりするので、いつでも弓角が使えるようにもっていくと釣果がアップするかもしれませんー。

周りのアングラーがジグやプラグを投げて釣れない時でも、弓角で爆釣するかもしれませんよ!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク




-ルアー釣り

Copyright© つりいろ-つりIRO , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.